Matilde™ Digital Communication &
Content Creative,
Tokyo

OFFICE
Kameyama Bldg#201 18-8 Uguisudanicho Shibuya
Tokyo 150-0032 Japan

ABOUT US

日本には「間」という独自の美意識があります。
それは単なる空白ではなく、新たな意味や体験が生まれる余白として捉えられてきました。
私たちは、この「間」の概念をデジタル時代の創造の基盤とし、テクノロジーと東洋的感性を掛け合わせることで、
情報と情報、人と人、都市と文化をつなぎ、新しい価値を生み出しています。
アートプロジェクトの企画・制作から、ブランドとのコラボレーション、音楽・映像・インスタレーションの開発まで。
私たちはメディア技術の可能性を探求し、メッセージを多様な形で社会に届けます。

There is an aesthetic concept in Japan called "ma," which approaches the space between things not as nothing but as a negative space that is actively created.
We believe that this aesthetic concept can serve as a useful bridge in today's digital communication to elucidate the relationship between different forms of information, connect them, and imbue them with valuable meaning.
We strive to explore the possibilities of media technology from the perspective of Oriental aesthetics and cutting-edge technology, and to give form to messages in a variety of different ways.

業務内容

  • アートプロジェクト、クリエイティブプロジェクトの企画・マネジメント
  • デジタルコンテンツの制作(映像/音楽/インスタレーション)
  • iOS / Android アプリケーション開発
  • iOS/androidアプリケーション制作
  • Webサイト制作
  • 映像/音楽制作
  • ハードウェア・プロダクト開発
  • デジタルコミュニケーション戦略立案

BUSINESS DESCRIPTION

  • Art & Creative Project Management
  • Digital Content Production (Video / Music / Installations)
  • iOS / Android App Development
  • Website Development
  • Web site production
  • Hardware Product Development
  • Digital Communication Strategy

代表 / Founder

白鳥 啓

岐阜県立国際情報科学芸術アカデミーにてアートとテクノロジーを研究。 ARアプリケーション「ARART」がドイツ・ZKM主催のAppArtAwardでグランプリを受賞。 その後、人とメディアの関係性をテーマに、先端技術を活用したアート、音楽、映像、アプリケーション、プロダクト開発など幅広い領域で活動。 国内外でのプロジェクトに関わりながら、企業とのコラボレーションや大型アートイベントの企画・制作にも携わっている。

Kei Shiratori

Studied art and technology at the Institute of Advanced Media Arts and Sciences (IAMAS). Developed the AR application “ARART”, which won the Grand Prize at the AppArtAward hosted by ZKM in Germany. Since then, he has explored the relationship between people and media through diverse practices spanning art, music, film, applications, and product development. He has been involved in projects both in Japan and abroad, as well as collaborations with companies and the planning and production of large-scale art events.